ブログ 答えてもらいやすい、プログラミング質問のやり方について 最近、Twitterなどでプログラミングに関する質問をする人をよく見かけます。また、実際私にも質問が来ることがあります。 ただ、大半の質問は「正直この質問に答えるのは嫌だな…」という気持ちになります。なぜそのような気持ちになるのかと... 2021.06.20 ブログプログラミング
ゲームプログラミング 【ゲームプログラミング】リプレイ(オンラインゲーム)のしくみ 今回はゲームプログラミングを題材にします。 皆さんは、ゲームの「リプレイ機能」をご存知でしょうか? リプレイは、「人間が過去に行ったゲームプレイ内容を再現する機能」です。よく見る例では、ゲームのデモプレイもリプレイ機能の一種で... 2021.06.05 ゲームプログラミングプログラミング
Dart/Flutter Flutter で TreeView を作る TreeView というのは、グラフ理論において「木」と呼ばれる構造を持ったデータを表示する View のことです。 難しい雰囲気で書きましたが、要するに以下のようなよく見るやつです。 今回は、この TreeView ... 2021.05.28 Dart/Flutterプログラミング
ブログ 10年以上前の自分のプログラムを見て思ったこと 昔のデータを整理する機会があり、10年以上前の自分のプログラムを目にしました。 当時としてもあまり出来の良いものではないと思っていましたが、今になって見ると想像以上に酷かったです。ただ、それだけでなく色々思ったことがあったので、特に... 2021.05.25 ブログ
Dart/Flutter Flutter向けのパッケージ(OSS)をリリースした話 Flutter 向けのパッケージ(OSS)を pub.dev にリリースしました。 広く多人数に使える形式でライブラリをリリースしたのは初めてだったので、モチベーションやどのように作業が進んだかをメモしておきます。 どのような... 2021.05.23 Dart/Flutterプログラミング
Dart/Flutter 【Dart】Flutter で JSON 設定ファイルを読み書きする Dart を書くモチベーションは多くの場合「Flutter で GUI アプリケーションを作りたい」、というものになると思います。 GUI アプリケーションを作るとなると、「ユーザー設定ファイルを保存したい」という需要にも繋がってく... 2021.05.16 Dart/Flutterプログラミング
Dart/Flutter 【Dart】プログラミング言語 Dart のざっくりとしたまとめ Dart は Google によって開発されたプログラミング言語です。2011年末に発表された、かなり新しい言語と言えます。2018年2月に Dart 2 が発表され(すごく最近ですね!)、null安全など新しい概念を取り入れるといった機... 2021.05.15 Dart/Flutterプログラミング
プログラミング-その他 初心者が初めて学ぶプログラミング言語の選び方 最近、初等教育でプログラミングが必須になったり、プログラミングスクールの広告が急増していたりと社会的にプログラミングへの注目が高まっていると感じられます。 そんな中、この記事に辿り着いたあなたは以下のような悩みを持っていると思います... 2021.01.24 プログラミング-その他
C# 【C# / C++】const / constexpr とは何か。「定数」以上の意味を解説 C# の次世代バージョン(C# 10.0?)で、const として定義できる変数の範囲が広がるようです。 このような例は、今までのバージョンでは const ではなく static readonly としてのみ定義できま... 2021.01.21 C#C++
プログラミング 【自己紹介】プログラミングを続けた15年間、何を経験し、考えたか 今回の記事は自己紹介です。 プロフィールやTwitterにも書いていますが、私は中学時代から約15年間プログラミングに接し続けてきました。このまま情報系(プログラマー)として進むべきか迷う時期もありましたが、結局のところ、最も苦痛な... 2021.01.20 プログラミングプログラミング-その他